仮定法⑥as if [though]

今回はas if [though]を使った「まるで〜のように」という事実とは異なる状況や空想を表す表現を解説します。
その前にこの二つを思い出しておきましょう。

1、仮定法過去   「アリ得ないこと」  「過去!」
現在の事実に反することを仮定するとき、過去形を使う。
2、仮定法過去完了 「アリ得なかったこと」「過去完了!」
過去の事実に反することを仮定するとき、過去完了形を使う

わからない場合は、過去の記事から復習してください。
1、仮定法過去
2、仮定法過去完了

「まるで〜のように」
as if [though]+仮定法過去

①She treats me as if [though] I were her own daughter.
彼女はまるで私が彼女自身の娘であるかのように私を扱う。

ここでは「私は彼女の娘」ではありません。しかし、「彼女自身の娘であるかのように」と言っています。
これは、現在の事実とは反すること、
「アリ得ないこと」をいうので、「過去!」を使います。

「まるで〜したかのように」
as if [though]+仮定法過去完了

②He looks as if [though] he had seen a ghost.
彼はまるで幽霊を見たかのように見える。

「彼は幽霊を見」てはいませんが、「見た」ように見える。
「見ていなかった」という過去の事実と反すること、「アリ得なかったこと」をいうので「過去完了!」を使います。

主節の時制が過去の場合

ここでのポイントは、「主節の時制」と「状況や空想の時制」が、
「同時」か、「ズレてる」かです。
「同時」の場合は、仮定法過去
「ズレてる」の場合は、仮定法過去完了

③She treats me as if [though] I were her own daughter.
彼女はまるで私が彼女自身の娘であるかのように私を扱う
④She treated me as if [though] I were her own daughter.
彼女はまるで私が彼女自身の娘であるかのように私を扱った

「主節の時制」と「状況や空想の時制」が、「同時」なので
仮定法過去を使います。

⑤He looks as if [though] he had seen a ghost.
彼はまるで幽霊を見たかのように見える
⑥He looked as if [though] he had seen a ghost.
彼はまるで幽霊を見たかのように見えた

こちらは、「主節の時制」と「状況や空想の時制」が、「ズレてる」ので、
仮定法過去完了を使います。

as if to do

参考までに次のような表現もあります。

⑦She smiled as if to say yes.
彼女はイエスと言うかのように笑った。

as if の後に直接法

口語表現では、as if [though] の後に、直接法、つまり現在形を使用することがあります。
話し手が、実際に起こりうると思っている時に使用されます。

⑧He looks as if he is sick.
彼はまるで病人のようだ。

話し手は実際に彼が病気である可能性があると思っている。

⑨He looks as if he were sick.
彼はまるで病人であるかのようだ。

話し手は実際に彼が病気ではないと思っているという含みがある。

まとめ

as if [though] は事実とは異なる状況や空想を表します。
1、現在の事実と反すること、「アリ得ないこと」をいう時は、
「過去!」を使います。→仮定法過去
2、過去の事実と反すること、「アリ得なかったこと」をいう時は、
「過去完了!」を使います。→仮定法過去完了

「主節の時制」が過去の場合は、
1、「状況や空想の時制」も過去、「同時」の場合は、仮定法過去
2、「状況や空想の時制」が大過去、「ズレてる」の場合は、仮定法過去完了

おすすめの参考書

  • 英語学習に必須の参考書を紹介します。
    • 単語帳
    • 文法書
    • 長文読解
    • 英作文
    • 発音・リスニング
    • その他

単語帳

DUO 3.0


560本の例文を覚えることによって、重要単語1600語、熟語1000個を覚えることができます。例文で覚えるから、単語の具体的な使い方も覚えることができて、英作文などにも有利です。
使い方は、まず訳文を読みながら3日間ぐらいでざっと全部に目を通します。この時は細かいところは飛ばして、とにかく例文と訳文の全部に目を通す。それから、また元に戻って繰り返す。繰り返すたびに単語のほかの意味などの細かいところまで覚えるようにします。とにかくざっと全文に目を通すことが大事です。短期記憶に入れてから、繰り返すことによって長期記憶へと変えていきます。

文法書

ビジョン・クエスト総合英語 


色使いが鮮やかで見やすく、図解がされているので大変わかりやすいです。解説文も癖がなく、簡潔です。
使い方は、他の問題集でわからなかったところを辞書のようにして調べます。全部読む必要はありませんが、目次を見て英文法の全体像を把握することは大切です。

長文読解

英語長文レベル別問題集 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ) 


中学から難関私大・難関国公立大までレベル別の長文問題集。
設問の詳しい解説がついており、また英語の構造分析と自然な和訳文も掲載されています。
使い方は、実力を試したい場合は制限時間内で解答してみててください。8割ほどできたら、次のレベルにあげましょう。8割以上取れないレベルになったら、その長文を繰り返し音読、和訳をします。まず最初に和訳を読んできちんと内容を把握することをお勧めします。頑張って訳を読まずに理解しようとする人がいますが、時間がかかり過ぎます。事前に内容を把握して、音読、和訳を何度もする。そして早くできるようにすることが大事です。
慣れてきたら、構造の分析が掲載されていますので、それを見ながら、主語、動詞、目的語、補語、修飾している部分などしっかり構造も捉えることが大事です。

4中級編 センター試験・中堅私大レベル

5上級編 有名私大・国公立大レベル

6難関編 難関私大・難関国公立大レベル

英作文

ドラゴン・イングリッシュ基本英文100


英作文のコツがたっぷり詰まった例文を100文掲載。細かく解説されているので、この一冊で東大の英作文にも対応できます。
使い方は、まずざっと全部の英文、訳文に目を通します。細かいところは気にせずとにかく目を通します。そして、繰り返します。繰り返しながら、細部の暗記や理解を進めていくのがお勧めです。

発音・リスニング

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

リスニング、発音をきたえたいなら、これ!です!!!
本文の解説を読み、付属CDを繰り返すことによって、発音できるようになり、聞き取れるようになります。
ただ、キツイですよ!笑!
でも、3ヶ月やれば、効果はハンパない!
リスニングができれば、ライティング、コミュニケーション能力も上がりますので、非常に重要な一冊!。

その他

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式


癖のある英文が50文掲載されています。この50文に慣れることにより、ほとんどの長文の難解箇所は、理解できると思います。この例文の選び方は本当に素晴らしいです。
一つ難点があるのが、解説文の構成が少しわかりにくいです。自分一人ではなkなか難しいところがあるかもしれません。指導者がいる場合は、お勧めの一冊です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました