if を使わない仮定法1 副詞句
Without
1. Without arts, our life would be very dull.
もし芸術がなければ、私たちの生活は大変どんよりとしたものになるだろう。
Without は、「〜なしに」という意味で、文頭に置いて「〜がなければ、〜がなかったならば」という仮定法の意味となります。
主節の時制で仮定法過去「〜がなければ」か、仮定法過去完了「〜がなかったならば」かを判断します。
・Without your help, I couldn’t have done my homework.
あなたの助けがなかったならば、私は宿題ができなかっただろう。
=If it were not for arts, our life would be very dull.
=But for arts, our life would be very dull.
文語的な表現
With
2. With a little more money, I could buy that new computer.
もしもう少しお金があれば、あの新しいコンピューターが買えるのに。
with は、文頭に置いて「〜があれば」という仮定法の意味になります。
主節の時制で仮定法過去「〜があれば」か、仮定法過去完了「〜があったならば」かを判断します。
・With a little more money, I could have bought that new computer yesterday.
もしもう少しお金があったならば、昨日あの新しいコンピューターが買えたのに。
Otherwise
3. I was very tired. Otherwise, I would have gone to the movie with her last night.
私はとても疲れていた。そうでなかったならば、昨晩は彼女と映画に行っていただろう。
otherwise は、その前に述べられた内容を「そうでなければ、そうでなかったならば」と、打ち消して仮定法の主節につながります。
=I was very tired. If I had not been very tired, I would have gone to the movie with her last night.
「私は大変疲れていた」という事実に反すること、「アリ得なかった」ことをいうので仮定法過去完了を使います。実際に起こりうると話し手が考えている場合
、otherwise の後ろは、仮定法ではなく直接法になります。
I have to get ready soon. Otherwise, I will miss the train.
すぐに準備をしなければなりません。そうでなければ、電車に乗り遅れます。
In your place,
4. In your place, I would trust him.
もしあなたの立場なら、私は彼を信用するでしょう。
in your place は、「もしあなたの立場なら、立場だったなら」という意味で、仮定の意味になります。
主節の時制で仮定法過去「もしあなたの立場なら」か、仮定法過去完了「もしあなたの立場だったなら」かを判断します。
・In your place, I would have trusted him.
もしあなたの立場だったなら、私は彼を信用したでしょう。
if を使わない仮定法2
主語が条件を表す
A Japanese man wouldn’t do such a thing.
日本人の男性なら、そんなことはしないだろう。
一見すると仮定法には見えませんが、would などの助動詞がもちいられてることや意味内容、文脈を考えて、仮定法かどうかを見極めます。
=If he were a Japanese man, he wouldn’t do such a thing.
・A careful driver wouldn’t have been involved in the traffic accident.
注意深い運転手なら、その交通事故には合わなかっただろう。
=If he had been a careful driver, he wouldn’t have involved in the traffic accident.
・This medicine would have made her much better.
もしこの薬を飲んでいたら、彼女はもっとよくなっていただろうに。
(無生物主語なので、少しわかりにくいです。)
直訳 この薬なら、彼女をもっとよくしていただろう。
=If she had taken this medicine, it would have made her much better.
おすすめの参考書
- 英語学習に必須の参考書を紹介します。
- 単語帳
- 文法書
- 長文読解
- 英作文
- 発音・リスニング
- その他
単語帳
DUO 3.0
560本の例文を覚えることによって、重要単語1600語、熟語1000個を覚えることができます。例文で覚えるから、単語の具体的な使い方も覚えることができて、英作文などにも有利です。使い方
は、まず訳文を読みながら3日間ぐらいでざっと全部に目を通します
。この時は細かいところは飛ばして、とにかく例文と訳文の全部に目を通す。それから、また元に戻って繰り返す。繰り返すたびに単語のほかの意味などの細かいところまで覚えるようにします
。とにかくざっと全文に目を通すことが大事です。短期記憶に入れてから、繰り返すことによって長期記憶へと変えていきます。
文法書
ビジョン・クエスト総合英語
色使いが鮮やかで見やすく、図解がされているので大変わかりやすいです。解説文も癖がなく、簡潔です。使い方
は、他の問題集でわからなかったところを辞書のようにして調べます。全部読む必要はありませんが、目次を見て英文法の全体像を把握すること
は大切です。
長文読解
英語長文レベル別問題集 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ)
中学から難関私大・難関国公立大までレベル別の長文問題集。
設問の詳しい解説がついており、また英語の構造分析と自然な和訳文も掲載されています。使い方
は、実力を試したい場合は制限時間内で解答してみててください。8割ほどできたら、次のレベルにあげましょう。8割以上取れないレベルになったら、その長文を繰り返し音読、和訳をします。まず最初に和訳を読んできちんと内容を把握することをお勧めします。頑張って訳を読まずに理解しようとする人がいますが、時間がかかり過ぎます。事前に内容を把握して、音読、和訳を何度もする
。そして早くできるようにすることが大事です。
慣れてきたら、構造の分析が掲載されていますので、それを見ながら、主語、動詞、目的語、補語、修飾している部分などしっかり構造も捉えること
が大事です。
4中級編 センター試験・中堅私大レベル
5上級編 有名私大・国公立大レベル
6難関編 難関私大・難関国公立大レベル
英作文
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100
英作文のコツがたっぷり詰まった例文を100文掲載。細かく解説されているので、この一冊で東大の英作文にも対応できます。
使い方は、まずざっと全部の英文、訳文に目を通します。細かいところは気にせずとにかく目を通します
。そして、繰り返します。繰り返しながら、細部の暗記や理解を進めていく
のがお勧めです。
発音・リスニング
英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる
リスニング、発音をきたえたいなら、これ!です!!!
本文の解説を読み、付属CDを繰り返すことによって、発音できるようになり、聞き取れるようになります。
ただ、キツイですよ!笑!
でも、3ヶ月やれば、効果はハンパない!
リスニングができれば、ライティング、コミュニケーション能力も上がりますので、非常に重要な一冊!。
その他
ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式
癖のある英文が50文掲載されています。この50文に慣れることにより、ほとんどの長文の難解箇所は、理解できる
と思います。この例文の選び方は本当に素晴らしいです。
一つ難点があるのが、解説文の構成が少しわかりにくいです。自分一人ではなkなか難しいところがあるかもしれません。指導者がいる場合は、お勧めの一冊です。
コメント